かに物語について

〈Deep Sea Red Crab〉はなぜ“幻の蟹”と呼ばれているの?

私たちが提供するDeep Sea Red Crab(まるずわいがに)は日本では、相模湾や駿河湾などで稀に獲れる大型の蟹。
味がよいことで知られますが、漁獲量がきわめて少ないため市場にはほとんど出まわらない、大変希少な蟹と言えます。
そんな“幻の蟹”と呼ばれるDeep Sea Red Crabを、気仙沼からお届けします。

〜Deep Sea Red Crabとの出会い〜

私たちがDeep Sea Red Crabと出合ったのは約40年前。

アフリカで美味しい蟹が大漁に漁獲されているという話を知った当社社長は、さっそく気仙沼から船を出しました。

しかし肝心の蟹は、殻の色の悪さを理由に日本ではなかなか流通せず、注目もされません。一時期、Deep Sea Red Crabを目指し、我こそは! と海を覆ったたくさんの漁船も、上記のような理由や、漁獲の難しさから徐々に撤退。

しかし私たちは、この蟹の美味しさと希少性を信じ、誰もいなくなった海に挑戦し続けてきました。現在この漁場の漁獲資格を持つ船は、日本ではたった2隻となっています。

今でも、気仙沼から南半球アフリカのナミビア国の沖合に船を出し、約10か月かけて漁をしています。
Deep Sea Red Crabの獲れたての美味しさを味わっていただくために、独自の技術開発を続け、全国のお客様にお届けしています。

〜東日本大震災で失い、得たもの〜

2011年3月11日におこった東日本大震災。
あの被害のなかで、スタッフ全員の命が守られたことは、なによりの救いでしたが、ナミビアに出ていた船以外、すべての工場や店舗を私たちは失いました。

あの日私たちが得た思い、それは、今日という1日1日は、“特別”であるということ―。そして思いました。“特別”はもっと身近にあるべきことなのだと。

〜私たちの思い〜

「特別をもっと身近に。」
そんな思いで始まった〈かに物語〉。

Deep Sea Red Crabの美味しさを多くの方に知ってもらうためにプロジェクトを育てる過程ではたくさんの方々との出会いがありました。そして商品開発の結果、和食、フレンチ、イタリアン、中華問わず、食べやすくお手にとっていただけるようなメニューがたくさん生まれたことは大きな喜びです。

言うなればそれは、私たちが愛情と自信をもって半世紀の間守り続けた自慢の蟹を、より親しみやすい形でお届けするための新しいチャレンジでした。

これから先は、〈かに物語〉を支援し育ててくださった全国のお客さまや地元の方々に、さまざまな形で私たちが恩返しする番です。

〈かに物語〉が日々の彩りとなり、皆さまの食卓にささやかな幸せをお届けすることができますように。

工場の紹介 宮城県気仙沼市にあるカネダイ工場をご紹介いたします。
〈かに物語〉品質管理 品質管理への取り組みをご紹介いたします。

商品について

Deep Sea Red Crabの特徴

毛ガニのような強い甘み、大型タラバガニのような身の弾力、ボリューミーな食べ応え。人気の蟹のいいとこ取りをしたような、絶品の味わいが特徴です。
大西洋の深海400~800mに生息するDeep Sea Red Crab。国内でも稀に獲れることがありますが、漁獲の少なさとその美味しさから、市場には出さずに漁師間で食べてしまうことが多いため、その希少性から“幻の蟹”と呼ばれています。

おしらせ

かに物語の近況をお知らせします

催事のお知らせ

全国各地の出店情報です

  • 長野東急

    9月12日(木) 〜 9月18日 (水) 本館5階催物場「SBCグルメまつり」に出店します
  • 高島屋日本橋店

    9月18日(水) 〜 9月23日 (月) 本館8階催会場「第12回東北展」に出店します
  • 新宿高島屋

    9月18日(水) 〜 9月24日 (火) 11階催会場「秋の美味コレクション」に出店します
  • 熊本鶴屋

    9月18日(水) 〜 9月24日 (火) 本館6階催事場「にっぽん味百選」に出店します
  • 静岡伊勢丹

    9月27日(金) 〜 9月29日 (日) 「ふじさんメッセ」に出店します
  • 大丸京都

    10月9日(水) 〜 10月15日 (火) 地下催事に出店します。
  • 近鉄百貨店 生駒店

    10月9日(水) 〜 10月15日 (火) 地下催事に出店します
  • 福屋八丁堀店

    10月10日(木) 〜 10月15日 (火) 8階催場「秋のうまいもの大会」に出店します
  • 立川グランデュオ

    10月16日(水) 〜 10月22日 (火) 1階イベントマルシェ「秋の東北物産展」に出店します
  • 大宮高島屋

    10月16日(水) 〜 10月21日 (月) 地下2階特設会場「味百選」に出店します
  • 銀座三越

    10月16日(水) 〜 10月22日 (火) 地下2階ギンザステージ「オータムフェスティバル」に出店します
  • 日本橋三越

    10月23日(水) 〜 10月29日 (火) 本館地下1階「味匠庵」に出店します
  • 近鉄百貨店 奈良店

    10月23日(水) 〜 10月29日 (火) 地下食品売場イベントスペースに出店します
  • 東急たまプラーザ店

    10月24日(木) 〜 10月30日 (水) 地下1階ジスウィーク1・2に出店します

飲食店・百貨店・バイヤーの皆さま

特別な日、特別なメニューに、彩り添えるお手伝い

〈かに物語〉は、飲食店さまからのご依頼や、百貨店での催事出店など、数多くお声がけいただいております。
利用シーンやメニューに合わせて最適な商品をご提案させていただきますので、お気軽にお問い合わせください。

取扱い店舗

会社概要

  • 「かに物語」の運営者

    店舗名 かに物語
    住所 〒988-0037 宮城県気仙沼市魚市場前7番13号 海の市1F
    店舗責任者 熊谷公男
    メール info@kanedai-kesennuma.co.jp
    TEL 0120-956-589

    組織会社概要

    会社名 株式会社カネダイ
    本社所在地 〒​988-0033 宮城県気仙沼市川口町1丁目100番地
    設立年月日 昭和30年6月27日
    従業員数 85名
    代表者 代表取締役社長 佐藤俊輔
  • 2011.3.11 14:46 東日本大震災(市内15事業所被災:被害総額約10億円)
    2011.9.1 新規事業として直販事業スタート
    2011.11.12 復興屋台村 気仙沼横丁に「かに物語」オープン
    2011.12.29 Webサイトオープン
    2012.3 松本・井上百貨店にて「かに物語」催事スタート
    2012.7 「東中才センター」稼働
    冷凍ビスク販売開始
    2012.8 冷凍クラブケーキ販売開始
    復興六起ふるさと起業家認定
    2012.9.6 気仙沼市創造的産業復興支援事業認定
    2013.1.23 第1回クラブパーティ開催(恵比寿)
    2013.2.22 新Webサイトオープン
    2013.3.2 ㈱ジュピター・ショップチャンネルデビュー(かにの実800g 3,000個 10分で完売)
    2013.10.4 「Deep Sea Red Crab」が気仙沼市の地域資源に認定
    2013.10 かに物語BOOK①完成
    2014.3 かに物語商品が、ロクシタンカフェ・メニューに採用
    2014.6.22 第2回クラブパーティ開催(仙台)
    2014.7.7 地域産業資源活用事業に認定
    2014.7.19 「かに物語 海の市店」オープン
    2014.10 かに物語BOOK②完成
    2014.10.31 復興屋台村 気仙沼横丁「かに物語」閉店
    2015.10.5 かに物語BOOK③完成
    2015.10.29 テストするモノ批評誌「MONOQLO」12月号の「調理なしですぐ食べられる5千円以下の商品」ランキングにて、肩脚肉が『1位』獲得
    2016.5.16 蟹のお出汁・販売開始(奥田シェフ監修)
    2016.6.22 「干し蟹」オンラインショップで販売開始
    2016.10.26 かに物語商品・海外初出店(マレーシア・クアラルンプールの「ISETAN The Japan Store Kuala Lumpur.」) グローバルサイトOPEN。
    2016.11.3 調味料選手権2016にて「干し蟹」が【ザ☆JAPAN ~伝統調味料~】部門で最優秀賞を受賞
    2017.3.1 ㈱カネダイ本社工場完成
    2017.10.1 第3回クラブパーティを東京(上目黒)にて開催
    2018.6.22 かに物語ホームページリニューアルオープン
    2018.9.1 蟹の旨み粉・ネット販売開始
    2018.12 【MONOQLO 2019年2月号】本当に美味しいお取り寄せ「海産物」部門で34製品中、肩脚肉が『1位』獲得
    2018.12 【日経トレンディ 12月号】ふるさと納税ランキング 魚介の7位に「かに物語特選セット」がランクイン!
    2019.12 HACCP取得
    2020.3.4 「黄色のカニー」「赤色のカニー」商標登録認定
  • 株式会社カネダイ 代表取締役社長 佐藤俊輔

    昭和17年の創業以来、戦後復興から高度経済成長、アフリカ漁業や中国事業の展開、東日本大震災等、カネダイの歴史は挑戦と失敗、成功の歴史でもありました。

    その中で培われてきた社是「和心誠心」は、まさに私たちが大切にする価値観を一言で表す言葉です。

    人とその関係性を大切にすること。それぞれがのびのびと力を発揮し、さらに相乗効果で価値を生み出していくこと。

    誠実で嘘のない仕事を続け、信頼を得ること。信頼関係を基に、新たな挑戦を続けること。

    現在私たちは、地理的にも、タイミング的にも大きな変革の中にいます。故郷気仙沼は、東日本大震災以後多くの人が交流し、新しい試みやビジネスが育まれる場所になりつつあります。

    カネダイは、先人が培ったものを大切に、この町から世界に挑戦を続け、新しい価値を生み出していきます。

    どうぞよろしくお願い申し上げます。

    株式会社カネダイ 代表取締役社長 佐藤俊輔